コーヒーパウンドケーキの材料
牛乳 | 15cc |
インスタントコーヒー | 10g |
グラニュ糖 | 20g |
全卵 | 3個 |
無塩バター | 120g |
薄力粉 | 120g |
グラニュ糖 | 100g |
ベーキングパウダー | 1g |
コーヒーパウンドケーキの作り方
下準備・バターを湯煎にかけ、溶かす・薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるう ・クッキングペーパーを型に合わせて切り、型に敷く ・オーブンを170℃に予熱する |

1
牛乳にインスタントコーヒーとグラニュ糖を入れ、混ぜる
2
ボウルに卵を入れ、グラニュ糖を2~3回に分けて加える
3
泡だて器でもったりするまで泡立てる
4
2
にふるっておいた粉と溶かしバターを加えゴムべらで切り混ぜる
5
4
の生地のおたま1杯程度を1
に加え、泡だて器で混ぜ合わせる
6
5
を4
に加え、軽く混ぜ合わせ、マーブル模様にする
7
型に流し入れる
8
オーブンで35分間焼く
9
竹串を刺して生地がついてこなければ焼き上がり
10
型から出して網の上で冷ます
11
食べやすい大きさに切りわけるワンポイントアドバイス
キレイにマーブル模様を出す場合は、コーヒー生地を加えたら混ぜるのは1~2回程度。混ぜすぎないことがポイントです。コーヒーパウンドケーキとのマリアージュにおすすめのコーヒー
コーヒーパウンドケーキはほろ苦いため、やや深煎りで酸味があるコーヒーと相性が抜群。また、フルーティな香りの物や、口当りがなめらかなコーヒーもマリアージュにおすすめです。
コーヒーパウンドケーキにおすすめのコーヒー



SINCE2020 BLEND No.200
創業100周年記念のSINCEシリーズの第二弾。
コーヒー教室監修による、エチオピア モカの濃厚で華やかな香りと、なめらかな口当りが特徴です。
記事監修

重高 準子(しげたか じゅんこ)
コーヒー講師登壇に向けてアシスタントと運営業務を担当。コーヒーに加えてスイーツ・パンのレシピも熟知。J.C.Q.A(全日本コーヒー検定委員会)認定 コーヒーインストラクター2級。ABC Cooking Studio Bread Licenseも保有。