本格的に豆でいれる?それともカジュアルに粉でいれるのが正解?

意外と知らない味と香りに関すること、
知っておくとあなたもコーヒー通です。

コーヒー通は、自宅で豆を挽いて本格コーヒーを楽しむ。そんな姿が正しいと思われてきました。もちろんそれが間違っているとは言いません。豆を選び、ミルでがりがりと挽くその姿は、コーヒーフリークにとってのあるべき姿。しかし粉派には粉派の言い分があるのです。今回はそのあたりに着目して調べてみました。

「コーヒーを挽く」→「香りが立つ」。
このひとときもコーヒー好きの楽しみのひとつ。

自身で豆を買い、ゆっくりとミルを使って挽く時間は、なにごとにも代えがたい至福のひととき。しかし挽かれた豆を見てみると、粗さが均一でないことも。じつはこの状態でドリップをすると、味に“ムラ”が出やすく、豆本来のおいしさを引き出すことが難しいと言われています。たとえばキーコーヒーでは、豆から粉に粉砕する際、熱が発生しないようにゆっくりと挽くことのできる専門の機械を使用するために工場で製造しています。そうすることで、粉でありながら中にはアロマが閉じ込められた状態になっているのです。

味わいが安定する粉コーヒーの安心。

ではさきほども少し触れたキーコーヒーの粉製品についてもう少しご紹介しておきます。粉の大きさについても、均一になるように調整されており、安定したおいしさを引き出せる工夫がされているのです。つまり、自宅で豆を挽く手間が省けるだけでなく、味や香りがきちんと立つような設計をされているのが粉コーヒーなのです。豆に比べて風味が弱そうというイメージは、空気に触れる部分が大きく、本来なら豆の中に閉じ込められているアロマが逃げてしまうため。しかし豆も、粉も、正しい保存方法を知っておくことで、鮮度を保つことは可能です。 豆派、粉派に正解はありません。それぞれ一長一短がありますし、その特性を理解しておくことが、いつでもおいしいコーヒーをいただくコツなのです。